オフィシャルブログ

みんなで創り上げる現場。

先日現場の調査に伺いました。
現状、当社では一般住宅が多いです。
今回は戸建てを数十件まわってきました。

出来上がっている戸建てもありますが中には工事中もチラホラ。
壁紙を貼っている現場、その前段階のボードを貼っている現場、駐車スペースや塀いわゆる外構を行っている現場など多種多様。

そんななか現場調査する場合は作業のお邪魔になる可能性もあります。
はじめにご挨拶。
事情を説明。
ひと言あるだけで円滑にコトが運びます。

改めて思ったことは、様々な技術や労力が連携し集結して創り上げられていることです。
現場での職人さん同士のコミュニケーションもとても重要かつ大切なものと再確認できました。
ちゃんと挨拶していると、いろいろ助けてくれたり教えてくれたりしますしね。

DX化が叫ばれ始めて十数年くらいでしょうか、ヒトとヒトとの直接的コミュニケーションも本当に大切ですよね。
当社も大切にしていきたいものです。

今日のヒトコト

「現場猫が実在する可能性あり」(画像参照)